多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。
本セミナーにつきましては、定員を上回るお申し込みがありましたので、受付を締め切りとさせていただきます。
またのお申し込みをお待ちしております。
消費者ニーズの多様化やコロナ禍による販売低迷により、経験や感覚に頼った売場づくりが難しくなっている昨今。小売り業界を取り巻く環境は日々、厳しさを増しています。
人手不足も顕在化する中、小売業界が取り組むべきこととは何でしょうか?
本ウェビナーは2部構成で、テクノロジーによって課題を解決する「リテールテック」をテーマに、事例とソリューションをお届けします。
1部ではココカラファインでマーケティング責任者を務めた後、小売業界へのIT活用をアドバイスする「店舗のICT活用研究所」を立ち上げた経歴を持つ郡司昇氏に事例をご紹介。
2部では西日本電信電話(株)中屋より、「これからの小売業に求められる Withコロナ時代の「視える化」とは?」と題して、お話します。
経営者、マネージャー、店長の皆さまをはじめ、多数のご参加お待ちしております。